募集要項 旧

 

◆入学時期

  • 1月期生  … 1年3カ月コース
  • 4月期生  … 2年コース
  • 7月期生  … 1年9カ月コース
  • 10月期生 … 1年6カ月コース
クラス 初級、中級、上級
期間 各クラス6カ月
1月生  … 1年3カ月
4月生  … 2年
7月生  … 1年9カ月
10月生 … 1年6カ月
授業時間 午前クラス 9:10~12:50
午後クラス 13:20~17:00
1週時間数 月~金 20時間(1日4時間 6カ月22週)

 

◆定員

300名

 

◆学期・学習時間

期間 前期・後期 各6カ月
クラス 午前クラス 午後クラス
レベル 初級、中級、上級
授業時間 午前クラス 9:10~12:50
午後クラス 13:20~17:00
1週学習時間数 月曜日~金曜日 1日4時間×6カ月(22週)

 

◆応募資格

本学院への応募資格は次の条件を満たしていることが必要です。

  • 12年以上の学校教育を終了した者
  • 日本語学習歴があること。(日本語能力試験N5程度かそれと同等程度)
  • 大学及び専門学校への進学を目的とする者
  • 日本の法律及び本学の学則、その他の諸規定を遵守できる者
  • 十分な経費支弁能力のある経済保証人を有する者
  • 正当な手続によって日本国への入国を許可される見込みのある者

 

◆募集期間

  • 1月入学     6月中旬~8月下旬
  • 4月入学  9月中旬~11月下旬
  • 7月入学  12月中旬~2月下旬
  • 10月入学 3月中旬~5月下旬
入学時期 書類提出期間 入国管理局申請 入国審査合否発表
1月入学 6月中旬~8月下旬 9月初旬 11月末
4月入学 9月中旬~11月下旬 12月初旬 2月末
7月入学 12月中旬~2月下旬 3月初旬 5月末
10月入学 3月中旬~5月下旬 6月中旬 8月末

 

◆学費

選考料 20,000円
入学金 80,000円
授業料 ・1年 660,000円
(教材費、行事費、留学生保険料を含む)
・半年 330,000円
(教材費、行事費、留学生保険料を含む)

 

◆諸経費納入方法

●経費支弁者が日本に在住の方

選考料 「事前調査票」を提出した後、正式書類を提出する際に納付。
入学金
授業料
入国管理局より「在留資格認定証明書」が交付された後に
納付方法をお知らせします。

●経費支弁者が日本以外に在住の方

選考料 正式書類を受付けた後送金方法をお知らせします。
入学金
授業料
入国管理局より「在留資格認定証明書」が交付された後に
納付方法をお知らせします

 

◆学費返却規定

• 選考料、入学金、諸費の一部は理由のいかんに関わらず, 返却いたしません。

• 留学ビザの発給が拒否され、入学できなかった場合は、授業料を返却いたします。
ただし、その場合は、留学ビザの発行が拒否されたことを示す旅券のコピーの提出が必要です。

• 入学式前に入学できない事情が生じた場合は、入学式前日(前日が土曜日、日曜日、休日の場合はその前日)までに入学できなくなった理由を書面にて提出することで授業料を返却いたします。
※在留資格認定証明書は返却要

• 留学生として入学した者は、授業開始の途中退学については授業料の精算はありません。この者が在留資格を変更した場合も同様です。

• 正当な理由なく無断で退学した者への学費の返却はいたしません。

• 本学院に対し、多大な迷惑や損害を与え、退学もしくは除籍処分となった者への学費の返却はいたしません。

• 以下の条件に当たる場合は、その次の学期以降の授業料を返却します。
1. 入学後6ヶ月を過ぎた後、大学などに進学し、進学手続きを終えた者。
• 在学中の授業料の支払いは、学院が案内するので指定期日までに支払う必要があります。

 

 

Translate »